CATEGORY

暮らし

クリスマスツリー

SIGMA DP2 Merrill KITTEのクリスマスツリーはすごいです。シンプルだけど超本格的、装飾でゴテゴテしていなくて好きです。 見ていたらなんだかスキーに行きたくなりました。 SIGMA DP2 Merrill SIGMA DP2 Merrill

小石川後楽園

RICOH GR 小石川後楽園の紅葉を楽しみに行きました。 RICOH GR   RICOH GR   RICOH GR   RICOH GR   RICOH GR   RICOH GR 場所:小石川後楽園 東京都文京区後楽1−6−6 大きな地図で見る

東京ディズニーシー

RICOH GXR + GXR MOUNT A12(NOKTON classic 40mm F1.4 MC) ディズニーのクリスマスです。 東京ディズニーシーにて。 RICOH GXR + GXR MOUNT A12(NOKTON classic 40mm F1.4 MC)   RICOH GXR + GXR MOUNT A12(NOKTON classic 40mm F1.4 MC) […]

明治神宮外苑

RICOH GR 秋を見つけに明治神宮外苑まで出かけてみました。 このところ急に冷え込んできて、あっという間に秋が過ぎ去ってしまいそうに感じます。 RICOH GR 明治神宮外苑といえばなんといってもイチョウ並木ですよね。 だいぶ色づいているかと思いましたが、見頃はもう少し先のようです。 11月の中旬からはイチョウ祭りもはじまるのでまた行ってみたいですねー。 RICOH GR   RIC […]

酒種あんぱん

RICOH GR 日曜日、銀座に買い物に行きました。どんより曇り空。 RICOH GR 銀座中央通り。 午後1時から5時まで歩行者天国です。休みもやっぱり人が多いです。 RICOH GR おやつに木村屋で酒種あんぱんを買って食べました。

富士浅間~忍野八海③

SIGMA DP2 Merrill 途中寄り道をしたこともあり、忍野八海に着いたころにはすっかり夕暮れになってしまいました。 ほんとはもう少し明るい時間に来たかったんだけど。。。暗くなってしまう前に村の中心付近の湧水池だけ見て歩きました。 村からは富士山が見えました。 茅葺屋根向こうに見える富士山、風情ありますねー。 RICOH GR 湧水池、澄み切っていて本当に綺麗です。魚がたくさん泳いでます。 […]

富士浅間~忍野八海②

SIGMA DP2 Merrill 忍野八海を向かう途中、 富士山レーダードーム館 に立ち寄り。 あいにくの曇り空でしたが、2階の展望スペースから運よく富士山も見ることができました! RICOH GR 富士山レーダードーム館外観。レーダードームは富士山から移設されたものなのだそうです。 今は人口衛星がありますが、当時はこのレーダーを使って台風の観測をしていたんですね。 RICOH GR ドームの真 […]

富士浅間~忍野八海①

RICOH GR 三連休の初日、日帰りで忍野八海に行くことにしました。 目指す最終目的地は忍野八海でしたが、河口湖ICを降りて少し走ったところで見つけた神社が 気になり立ち寄ることに。 この 北口本宮冨士浅間神社 は正面に大きな鳥居を構えた立派な神社です。 大きな鳥居をくぐると両脇を背の高い杉の木が囲まれた立派な参道が伸びており、参道には石造りの立派な灯篭が ずらっと並んでいます。 RICOH G […]

ハッピーハロウィン

RICOH GR 今年のハロウィンは家族でホテルビュッフェでした! RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5   RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5   RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5   RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5   RI […]

ネオ屋台村でランチ

RICOH GR 18.3mm F2.8 f/3.2 1/50 ISO-100 AWB -0.7EV ふらりと立ち寄った東京国際フォーラム。 ここでは平日のランチタイムもキッチンカーで賑わっています。 RICOH GR 18.3mm F2.8 f/3.2 1/45 ISO-100 AWB -0.7EV   RICOH GR 18.3mm F2.8 f/5.6 1/1000 ISO-100 […]

>『かぞくとあおぞら』について

『かぞくとあおぞら』について

タイトルの「かぞくとあおぞら」は、気持ちのいい青空のもと穏やかに暮らす家族をイメージしてつけました。

もともとカメラに興味があり、趣味で撮影した写真を公開するためにブログを始めましたが、仕事や生活の変化もありしばらく更新していませんでした。
それでも家族との日々や自分の学びを記録したい気持ちは消えず、改めてこのブログを続けていこうと決めました。

僕は街を散歩したり旅行するのが好きなので、このブログでは散歩や旅の写真を紹介することに加え、興味のある「モノ」や「コト」、そして最近取り組んでいる資産運用についても発信していきたいと思います。

変化の大きい時代ですが、家族のために日々を頑張るみなさんが、青空のもといつまでも穏やかに暮らせますように。

CTR IMG