はじめまして、コウです!
妻と子供2人(お兄ちゃん、妹)を家族にもつ、普通のIT系エンジニアです。
ブログのタイトル「かぞくとあおぞら」には、青空の下で家族が笑って暮らす日々──そんな穏やかな未来への願いを込めました。
でも現実は、仕事やお金、将来のことなど、不安がまったくない家庭なんてほとんどありませんよね。
僕自身も、日々の生活の中で迷ったり、焦ったりしながら、家族のためにできることを少しずつ模索しています。
このブログでは、そんな同じように「前を向いて歩いているパパ・ママ」に寄り添いながら、自分が経験したり身につけた、
暮らしに役立つ知識
お金・投資・副業のヒント
☕ 日々の小さな気づきや楽しみ
を綴っていきます。
まだまだ小さなブログですが、読んでくださった方が、
「なんだか少し元気になった」
「ちょっとやってみようかな」
そう思ってもらえるような場所に育てていきたいと思っています。
- 投資について
投資を始めて、気づけばもう8年が経ちました。
最初は、投資どころか貯金すらできない“ゆる会社員”でした。
でも、子どもが2人いる父親として「このままじゃマズい」と心のどこかでスイッチが入りました。そこから少しずつ、ロボアド(WealthNavi)で定額積み立てを始め、次第に個別株(当時のOne Tap Buy)にも挑戦。
お金が“働いてくれる”という感覚に出会い、投資の面白さと可能性にのめり込んでいきました。もちろん、順風満帆だったわけではありません。
短期トレードやFXにも手を出し、知識不足のまま失敗したことも数えきれないほどあります。
でもその経験があったからこそ、「長期目線でコツコツ積み上げる大切さ」を学べたのだと思います。今では、インデックス投資・ETF・高配当株を中心に、“焦らず・ぶれず・楽しみながら”資産を育てるスタイルに落ち着きました。
投資にはさまざまなスタイルがあり、それぞれリスクとリターンのバランスが違います。
このブログでは、代表的な投資スタイルを中心にそれぞれの投資法のノウハウを紹介していきます。

-
インデックス投資
市場全体に投資し、安定したリターンを長期で狙う -
バリュー株投資
割安株を見つけてじっくり育てる -
グロース株投資
成長企業に賭けて大きなリターンを目指す -
インカム(高配当)投資
配当金や利息など「安定収入」を得る -
優待株投資
株主優待を楽しみながら投資する -
その他の投資
株式投資以外、不動産投資や暗号資産などの資産クラス
投資は「どのスタイルが正解か」ではなく、「どのスタイルが自分に合っているか」を見つけることが大切です。
是非、お読みいただいて、自分にあった投資スタイルが何かを見つけてください。
その他、発信するテーマ ✍️
お金はもちろん、心や日々の暮らしも大切にしたい。そんな想いから、以下のテーマでも記事を書いています。
-
お金と心
資産形成と同時に「心のあり方」についてのヒントをお届けします。 -
日常の気づき(体験・コラム)
投資や副業にとどまらず、暮らしの中での体験や小さな発見をシェア。
投資の手法だけでなく、お金と心を一緒に育てていく視点を大事にしています。
どんな時代でも、家族が青空の下で楽しく穏やかに暮らせるように、そんな思いを込めてお届けしていきます。どうぞ、よろしくお願いいたします。
☕ 姉妹サイト(note)も運営しています
こちらでは、朝の5分で気軽に読めるようなボリュームで「お金との向き合い方」、「投資」、「副業」、そして、日々の気づきをまとめています。
文字を追うというより、深呼吸するように気軽に読んでいただける場所を目指しています。もし、よろしければこちらもよろしくお願いいたします。
コウ|ゼロから育てるお金と未来