TAG

グルメ

グルメ

ティアラ

RICOH GR Digital IV クロスプロセスで撮影。 お気に入りの洋食屋さんの野菜たっぷりトマトソースのスパゲッティ。 RICOH GR Digital IV こちらは前菜の冷製スープとフォカッチャ。 ※残念ですが、このお店はすでに閉店しています。

八七三家

iPhone5 ラーメン好きだけどカロリーが気になる今日この頃。 家系が(家系も)好きなのと通勤路途中にある行きやすさから良く食べに行きます。 ちなみに写真は半ラーメン。油少なめの麺固めにして、なんとなくカロリー抑え目。 量少な目なところが罪悪感軽減のポイントです。実際はたいして変わらないんでしょうけど。 そして値段もお得な500円。ワンコインで食べられますよ。 iPhone5 スープも残さずに。 […]

たかし屋

RICOH GXR + GR LENS A12 28mm F2.5 最近よく行くようになったラーメン屋でつけ麺をいただきました。これもなかなか美味しい。

極楽汁麺 らすた

RICOH GR Digital III   RICOH GR Digital III 久しぶりに日吉に行ったので「らすた」に行って来ました。 昔日吉に通ったころによく食べた思い出の味。とっても美味しかったです。 <極楽汁麺 らすた> 大きな地図で見る

麺屋永吉

RICOH GR Digital III 今日のラーメンは麺屋永吉。お気に入りの店です。 自宅近くのラーメン屋では一番美味しい。 特に麺はしこしこした腰のある麺で、のどごしがとても良い。 そんな麺を味わうには最適のつけ麺がこの店の売りなのかもしれませんが、自分は大抵ラーメンを注文します。 ラーメンのつゆは魚介系で比較的あっさりした醤油。 写真はこの店のマスコットの招き猫。 RICOH GR Dig […]

北海道らーめん はっちゃき家

RICOH GR Digital III 打ち合わせの帰り、少しおなかが減ったのでラーメンを食べました。 お店は 北海道らーめん はっちゃき家。 注文したのは味噌らーめん(650円)です。 麺は細めのちぢれ麺、スープは豚骨ベースの味噌です。あまりしつこくなく、食べやすい味。 おいしく頂きました。 味噌ラーメンに麩が乗っているのが珍しい。旭川の味噌はお麩がのるんですかね。 餃子が安く100円だったの […]

つけ麺専門店 紫匠乃

RICOH GR Digital III つけ麺専門店 紫匠乃(むらさきたくみの)でつけ麺をいただきました。 場所は富岡八幡宮の向かいの通り沿いです。 注文は券売機で。この日は 「紫味玉入り」を。 つけ麺はあまり食べないほうですが、久しぶりにつけ麺を。 麺は極太でもっちりしており、なかなか食べ応えがあります。並盛を注文しましたが、大盛りでも値段は変わらないようです。 RICOH GR Digita […]

>『かぞくとあおぞら』について

『かぞくとあおぞら』について

タイトルの「かぞくとあおぞら」は、気持ちのいい青空のもと穏やかに暮らす家族をイメージしてつけました。

もともとカメラに興味があり、趣味で撮影した写真を公開するためにブログを始めましたが、仕事や生活の変化もありしばらく更新していませんでした。
それでも家族との日々や自分の学びを記録したい気持ちは消えず、改めてこのブログを続けていくことにしました。

僕は街を散歩したり旅行するのが好きなので、このブログでは散歩や旅の写真を紹介することに加えて、興味のある「モノ」や「コト」、そして最近取り組んでいる資産運用についても発信していきたいと思います。

変化の大きい時代ですが、家族のために日々を頑張るみなさんが、青空のもといつまでも穏やかに暮らせますように。

CTR IMG