週末は関東圏で宿泊付きプチ旅行でもしてしまおうかと考えていたのですが、大幅プラン変更で東京競馬場へ行くことに。
場所は東京都府中市。
奥様の友達の話では、子供が遊ぶ施設もあるので家族で楽しめるのだとか。
ギャンブル、馬ともにはあまり興味が無いので、競馬場に来たのはこれで人生2度目。
初めての競馬場は十年以上前に行った、地元千葉県の中山競馬場でした。
その時は友人と出かけ、5000円程度のプラス収入だったような記憶があります。
そして人生2度目の競馬場。
久しぶりに来ましたが広い広い。それに天気もいいこともありなかなかに気持ちがいい。
今日は特別なレース日ではないので、それほど混雑もありませんでした。
RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
場内もとても綺麗で、競馬場デートなんてのもありなのかもねと思えなくもない雰囲気。
確かに子供が遊ぶための施設も充実しており、ちょっとした公園のようです。
とりあえず、馬場内の遊具で遊ぶことに。ミニ新幹線なんてのも走っています。
RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
せっかく競馬場に来たのだから、お馬さんを見なければとビュースタンド側に移動。
着いたのもそこそこいい時間だったので、コース上を馬が走る姿を見たのは、すでに10レース目でした。
広角単焦点で取るには少々厳しい被写体。
馬券を買うものの何の前知識もなかったので、「誕生日で買う作戦」でいくものの見事に予想ははずれ。
あっという間に3000円の紙くずの出来上がり。
RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
とりあえず最終12レースまで見てから施設内を散歩します。
RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
パドックに競走馬ではなさそうな白い馬が。どうせなら競走馬を目の前で見たかった。
中に入って記念写真を撮影していましたが、誰でも入れるようではない様子。
最後は競馬場近くにあった、窓から竹林が見えるお洒落なカフェでコーヒーとケーキを注文。
温かいコーヒーがとても美味しく、冷えた体も暖まりました。
結局、競馬場に来たにしてはほとんど馬を見ることもなく、広い公園で遊んだ気分の一日でした。