CATEGORY

レビュー

実際に使って「これは良かった!」と思える暮らしのアイテム。生活を快適にするモノを紹介します。

iPhone 17 Proレビュー|16 Proからの乗り換えで感じた進化・落とし穴・高額売却のコツ

こんにちは、コウです。今回は iPhone16 Pro → 17 Proへの乗り換えについて書いていきます。 はじめに:スペック表では語れない「生活者の使用感」 「iPhone 17 Pro のレビューはもう見飽きた」そんな方も多いのではないでしょうか。 YouTubeを開けばプロのレビュアーが高精細な映像でカメラ性能を語り、テックメディアはベンチマークスコアを並べていますよね。 でも実際に毎日使 […]

iOS14 + AirPods Pro「空間オーディオ」の没入感が凄い

iOS14 + AirPods Proだけで実現できる最高の立体サラウンド環境です。 この組み合わせで DOLBY ATMOS のすべてを体感することができます! ようこそ! iOS14 米現地時間9月16日(日本時間9月17日)より、AppleはiPhoneの新OS「iOS 14」、iPad向けのOS「iPadOS 14」、Apple Watch向けOS「watchOS 7」、Apple TV向 […]

【コンパクトPC】コスパ最強のコンパクトPC ThinkCentre M75q-1 Tiny レビュー

レノボ ThinkCentre M75q-1 Tinyの購入を検討している方、気になっている方は是非ご覧ください。 こんな方におすすめ! レノボのThinkCentre M75q-1 Tinyは超コンパクトサイズのデスクトップPCです。 片手で持てるほど小さく、見た目はブロードバンドルータ程度の大きさきですが、性能面はミドルサイズのデスクトップPCに負けません。 USBポートを […]

【モニター】ASUSゲーミングモニター 27インチ VG278QR-J 0.5ms 165Hz レビュー:使用感など

この記事はASUSゲーミングモニター 27インチ VG278QR-Jの購入を検討している方、気になっている方へ向けて書いています。 こんな方におすすめ! デザイン 5 発色・明るさ 4.5 シャープさ 4.0 操作性(OSD) 4 応答性能 5 視野角 3.5 満足度 4.5 使用感について 購入価格(税抜き) スペック 外観 開封・付属品     外観 OSD操作・設定 発色 […]

【モニター】I-O DATA ゲーミングモニター 24.5インチ(75Hz) GigaCrysta レビュー:使用感など

この記事はI-O DATA ゲーミングモニター 24.5インチ(75Hz) GigaCrystaの購入を検討している方、気になっている方へ向けて書いています。 デザイン 4.5 発色・明るさ 4.5 シャープさ 4.5 操作性(OSD) 3.5 応答性能 3.5 視野角 3.5 満足度 4.5 こんな方におすすめ! 使用感について OSD操作・設定 発色・輝度・視野角 リフレッ […]

>『かぞくとあおぞら』について

『かぞくとあおぞら』について

タイトルの「かぞくとあおぞら」は、気持ちのいい青空のもと穏やかに暮らす家族をイメージしてつけました。

もともとカメラに興味があり、趣味で撮影した写真を公開するためにブログを始めましたが、仕事や生活の変化もありしばらく更新していませんでした。
それでも家族との日々や自分の学びを記録したい気持ちは消えず、改めてこのブログを続けていこうと決めました。

僕は街を散歩したり旅行するのが好きなので、このブログでは散歩や旅の写真を紹介することに加え、興味のある「モノ」や「コト」、そして最近取り組んでいる資産運用についても発信していきたいと思います。

変化の大きい時代ですが、家族のために日々を頑張るみなさんが、青空のもといつまでも穏やかに暮らせますように。

CTR IMG