今日はちょっとした用事があり新橋へ。
子供と遊ぶような街ではないので、もちろん休みの日になんてあまり来ることはありません。
とにかく雑然としていて、サラリーマンの街という雰囲気でした。
裏路地を歩いていて見つけた古い建物と神社。
烏森神社ってこんなところにあったんですね。
その後、食事をするために電車に乗り有楽町で下車し、東京国際フォーラム前を通過。
ちょうど大江戸骨董市 が開催されており、たくさんの人で賑わっていました。
そのまま市を見ることもせず、丸の内東京ビルへ。
目的はバイキングでしたが残念ながら時間外。そのまま地下に降りて つるとんたん に入りました。
ここのうどん、とてもおいしいですね。器がびっくりするほど大きいです。
最後に丸の内あたりををふらりと散歩して今日はおしまいです。