新橋から丸の内

R0113137
RICOH GR Digital III

今日はちょっとした用事があり新橋へ。
子供と遊ぶような街ではないので、もちろん休みの日になんてあまり来ることはありません。
とにかく雑然としていて、サラリーマンの街という雰囲気でした。

R0113135
RICOH GR Digital III

R0113136
RICOH GR Digital III

裏路地を歩いていて見つけた古い建物と神社。
烏森神社ってこんなところにあったんですね。

R0113138
RICOH GR Digital III

その後、食事をするために電車に乗り有楽町で下車し、東京国際フォーラム前を通過。
ちょうど大江戸骨董市 が開催されており、たくさんの人で賑わっていました。

R0113146
RICOH GR Digital III

そのまま市を見ることもせず、丸の内東京ビルへ。
目的はバイキングでしたが残念ながら時間外。そのまま地下に降りて つるとんたん に入りました。
ここのうどん、とてもおいしいですね。器がびっくりするほど大きいです。

R0113160
RICOH GR Digital III

最後に丸の内あたりををふらりと散歩して今日はおしまいです。

R0113164
RICOH GR Digital III

 

R0113169
RICOH GR Digital III

 

R0113181
RICOH GR Digital III

最新情報をチェックしよう!

日常の最新記事8件

>『かぞくとあおぞら』について

『かぞくとあおぞら』について

タイトルの「かぞくとあおぞら」は気持ちのいい青空のもと穏やかに暮らす家族をイメージしてつけました。

もともとカメラに興味があり、趣味で撮影した写真を公開するためブログを始めたのですが、仕事が忙しくなったこともあってここ数年まったく更新できず。
そんな中、新型コロナウイルスの感染が広がったことで働き方やプライベートでの生活が一変。よくも悪くも自由な時間が今までよりもずっと取りやすくなったため、このブログを始めることにしました。

僕は街を散歩したり旅行するのが好きなので、このブログでは散歩や旅行の写真を紹介したいと思っていましたが、当面は興味のある「モノ」や「コト」を中心に、最近始めた資産運用について紹介していこうと思っています。
資産運用については、資産運用の実績を公開することで、僕と同じように将来の生活資金に不安をもつパパやママのお役に立てればいいなと思っています。

不安定なこの時代ですが、家族のため日々がんばっているみなさんがあおぞらのもと、いつまでも穏やかな生活を続けられますように。

CTR IMG